159: 2024/01/06(土) 22:23:46.61 ID:FBxqjJyq
7年ぶりにレーダー探知機買おうとしてるんですが、
今ミラー型ないんですか?
レーザー?に反応しないとかですか??
今ミラー型ないんですか?
レーザー?に反応しないとかですか??
160: 2024/01/06(土) 22:45:02.24 ID:uNgEQTsl
>>159
セルスターにミラー型あります!
なお、買うならMSSS対応必須
セルスターにミラー型あります!
なお、買うならMSSS対応必須
177: 2024/01/13(土) 01:07:59.96 ID:uECunk8n
>>159です
調べてるうちに(;´Д`)メンドクセ となった
LS1200?にしようかと思うんですが問題ないですかね
ルームミラーのすぐ横につける予定です
ミラー型でないですかねー
あと、これって設定でアニメーション止めて静止画にしたり、自分で絵に変更できますか?
赤色背景に「レーザー 〇〇m」とか書かれてるだけでいい
警告出てるときにアニメ追ってる時間はないし、
静止画にして 視認性上げたいです
調べてるうちに(;´Д`)メンドクセ となった
LS1200?にしようかと思うんですが問題ないですかね
ルームミラーのすぐ横につける予定です
ミラー型でないですかねー
あと、これって設定でアニメーション止めて静止画にしたり、自分で絵に変更できますか?
赤色背景に「レーザー 〇〇m」とか書かれてるだけでいい
警告出てるときにアニメ追ってる時間はないし、
静止画にして 視認性上げたいです
178: 2024/01/13(土) 06:17:51.69 ID:n2T4gdHr
>>177
ウザ
(;´Д`)メンドクセ
ウザ
(;´Д`)メンドクセ
179: 2024/01/13(土) 06:18:25.29 ID:8eh7Xhs+
>>177
ち
まで読んだ
(;´Д`)メンドクセ
ち
まで読んだ
(;´Д`)メンドクセ
180: 2024/01/13(土) 06:19:04.40 ID:jjwJfM3M
>>177
好きにしろや
(;´Д`)メンドクセ
好きにしろや
(;´Д`)メンドクセ
181: 2024/01/13(土) 06:20:15.83 ID:kFGme/6s
>>177
質問何個すんねん
(;´Д`)メンドクセ
質問何個すんねん
(;´Д`)メンドクセ
182: 2024/01/13(土) 07:07:01.45 ID:f1UVvoQC
>>177
クレクレアホ!
クレクレアホ!
183: 2024/01/13(土) 07:18:39.67 ID:RJrlRQAa
>>177
回答しようとして(;´Д`)メンドクセとなった
回答しようとして(;´Д`)メンドクセとなった
186: 2024/01/14(日) 01:53:22.66 ID:qR3jD40I
すんません(;´Д`)
184: 2024/01/13(土) 07:27:31.41 ID:sX+mNhkZ
>>177
chatGPTが丁寧に教えてくれたよ
chatGPTが丁寧に教えてくれたよ
185: 2024/01/13(土) 07:27:48.36 ID:sX+mNhkZ
LS1200というルームミラーについて、以下のような質問がありますね。
1. ルームミラーのすぐ横に取り付けても問題はありませんか?
2. LS1200はミラー型ではないですか?
3. 設定でアニメーションを止めて静止画にしたり、自分で絵を変更できますか?
まず、LS1200はルームミラーのすぐ横に取り付けることができます。その際、視認性に問題がないように配置することが重要です。
次に、LS1200はミラー型ではなく、別のタイプのディスプレイです。そのため、赤色背景に「レーザー 〇〇m」といった表示をすることはできますが、ミラーとしての機能は持っていません。
最後に、LS1200の設定によってアニメーションを止めて静止画にすることや、自分で絵を変更することは可能です。具体的な方法については、取扱説明書や製品のサポート情報を参照することをおすすめします。
いかがでしょうか?LS1200は警告が表示されているときにもアニメーションを追う時間がなく、静止画にすることで視認性を高めることができるでしょう。
1. ルームミラーのすぐ横に取り付けても問題はありませんか?
2. LS1200はミラー型ではないですか?
3. 設定でアニメーションを止めて静止画にしたり、自分で絵を変更できますか?
まず、LS1200はルームミラーのすぐ横に取り付けることができます。その際、視認性に問題がないように配置することが重要です。
次に、LS1200はミラー型ではなく、別のタイプのディスプレイです。そのため、赤色背景に「レーザー 〇〇m」といった表示をすることはできますが、ミラーとしての機能は持っていません。
最後に、LS1200の設定によってアニメーションを止めて静止画にすることや、自分で絵を変更することは可能です。具体的な方法については、取扱説明書や製品のサポート情報を参照することをおすすめします。
いかがでしょうか?LS1200は警告が表示されているときにもアニメーションを追う時間がなく、静止画にすることで視認性を高めることができるでしょう。
186: 2024/01/14(日) 01:53:22.66 ID:qR3jD40I
>>184
その手があったか!
>>185
お絵かきして、データ送るか…
スピードを落とす必要のあるやつ︰赤色背景に文字
スピードを落とす必要のないやつ︰黄色背景に文字
にします
ありがとうございます
その手があったか!
>>185
お絵かきして、データ送るか…
スピードを落とす必要のあるやつ︰赤色背景に文字
スピードを落とす必要のないやつ︰黄色背景に文字
にします
ありがとうございます
参考元:【ユピテル専用】レー探スレッド★121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1696680294/
chatGPTを含む、人と会話するようなAIチャットサービスはホントすごいよねー!
グーグルの「Gemini」だけど、私も仕事でキャッチコピーとか紹介文の考えるときの素案をお願いしたりするかも。
FAQのような質問から、プログラムの作り方・修正方法の提案まで、いろいろ出来るから使い方は無限大よ!
それと、クレクレ房に対するこの2ちゃんねるの対応の流れはホント好きw
AIの解答もたまに間違ってる事があるので、一応情報の裏は取っておいたほうが良いですよ!
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)
スポンサーリンク
スポンサーリンク