高速道路で追い越しする時にスピードが105キロ?以上になるとキンコンキンコン鳴り始めるんですがどの設定で解除出来るのかわかりません
説明書に書いてあるよ
型番を書かないと教えられない
速度警告音とかの項目がある
セルスターだけだと思ってた
始めたどころかA320(303sd)世代を最後に無くしてしまった機能だわ
参考元:【ユピテル専用】レー探スレッド★108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596490400/
Lei04は、ユピテル製レーダー探知機の中でも未だに人気の高い「A320」をベースに作られてるみたいでして「ノーマルモード」がそれに当たるみたいです。「ノーマルモード」にてこの速度警告音の設定がありますので、気になる方はチェックしてみてください。
レイモードには無いことをフォロワーさんから教えていただきました!ありがとうございます!
レイたんの画面をタッチ後
- 「設定TOP」→「モード」→「マニュアル」→「GPS」→「速度超過告知」選択
実際に試したことがないので…あやふや情報で申し訳ないのですけどヽ(・x・;)ノ
Lei04でOBDII関連の車内情報を表示する以外に「ノーマルモード」を使ってる方は少ないと思うのですけど、こちらもレー探機能の表示としては優秀なので、04はかなりお得な商品にはなっています。レーザー型探知機に関しては、「LS10」を一緒に使えば問題ないですし。
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)