1: 2021/08/13(金) 16:13:38.455 ID:B4X2lZSDM
普通持ち歩くよな?
2: 2021/08/13(金) 16:14:00.706 ID:+lwqcAwP0
普通とは?
6: 2021/08/13(金) 16:14:31.338 ID:UecL7tZx0
>>2
家に置いておくと意味ないじゃん
家に置いておくと意味ないじゃん
3: 2021/08/13(金) 16:14:03.012 ID:rN/VgK690
庭の鉢植えの下
9: 2021/08/13(金) 16:15:02.784 ID:UecL7tZx0
>>3
出先で無くしたら帰れないじゃん
出先で無くしたら帰れないじゃん
5: 2021/08/13(金) 16:14:30.013 ID:vwQ3/Cn80
その辺に適当に放置してるはず
7: 2021/08/13(金) 16:14:36.661 ID:1iklRr5yM
かばんの中
10: 2021/08/13(金) 16:15:16.070 ID:nxZKFTSR0
サンバイザー
8: 2021/08/13(金) 16:14:57.849 ID:79+2QWZJ0
ダッシュボードの中
15: 2021/08/13(金) 16:16:19.588 ID:UecL7tZx0
>>8
車の中じゃ鍵あけられないじゃん
車の中じゃ鍵あけられないじゃん
16: 2021/08/13(金) 16:16:23.716 ID:jY0vxPUl0
車に磁石でつけるやつ
ただよくあるから犯罪に利用される可能性
うちの親は昔
ライトの裏に隠してた
ただよくあるから犯罪に利用される可能性
うちの親は昔
ライトの裏に隠してた
22: 2021/08/13(金) 16:20:29.435 ID:/9EUiNza0
腹下のスペアタイヤにタイラップで付けてる
24: 2021/08/13(金) 16:20:41.302 ID:2UVRE3Dx0
電波遮断ケースに入れて机の中だわ
19: 2021/08/13(金) 16:18:02.130 ID:dVzF9JOHd
缶の中
電波出てると盗難被害に遭う
電波出てると盗難被害に遭う
29: 2021/08/13(金) 16:27:45.112 ID:/9EUiNza0
財布にでも入れておけばいいんじゃないかな
18: 2021/08/13(金) 16:17:29.588 ID:1iklRr5yM
財布の中でもいい
30: 2021/08/13(金) 16:30:25.610 ID:0UXoYXIa0
俺は財布に入れてたけどカギはメーカーによるからね
BMWはイモビ付きの薄いプラスチック製のカギを2万円で作ってくれた
でもそもそもイモビ付きだと分厚いのしかないメーカーもあると思う
BMWはイモビ付きの薄いプラスチック製のカギを2万円で作ってくれた
でもそもそもイモビ付きだと分厚いのしかないメーカーもあると思う
31: 2021/08/13(金) 16:32:24.369 ID:wn78VuRP0
大切に車の中に入れとこう
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人コメント:スペアキーの保管場所としては「身につける」「車内に隠す」「自宅保管」の3つからの選択になると思います(・x・)ノ どれもメリット・デメリットがあり、正解はないので、ご自分の判断で選択してくださいね。スレ内容は参考程度にどうぞ。