1: 2025/10/08(水) 17:29:49.81 ID:H+0Q9UKn0
そんなの家畜と同じじゃないか
4: 2025/10/08(水) 17:31:55.36 ID:z/8dXkpcM
16: 2025/10/08(水) 17:38:33.17 ID:L/LZfEfTp
卵が先か?
鶏が先か?
出入りする方法が無いもんな
鶏が先か?
出入りする方法が無いもんな
5: 2025/10/08(水) 17:32:54.88 ID:Gyg/uAb30
7: 2025/10/08(水) 17:34:47.31 ID:/nmPrcF20
>>5
空調効いてる狭い空間好きだから憧れる
今時はほぼほぼETCだろうからずっとゲームとかできそうだし
空調効いてる狭い空間好きだから憧れる
今時はほぼほぼETCだろうからずっとゲームとかできそうだし
11: 2025/10/08(水) 17:36:05.03 ID:H+0Q9UKn0
>>5
食うものもトイレもないな
特殊な訓練積んどるんかな
食うものもトイレもないな
特殊な訓練積んどるんかな
3: 2025/10/08(水) 17:31:39.89 ID:d8hxOelJ0
普通に通勤してるやろ
2: 2025/10/08(水) 17:31:15.63 ID:ntDhBG4ia
出勤するために一つ前のインターから高速道路に乗ってるってマジ?
10: 2025/10/08(水) 17:35:48.97 ID:rUttg8s40
>>2
大抵は裏側に一般道につながる小道があるから会社の駐車場に車停めて歩いて行く
大抵は裏側に一般道につながる小道があるから会社の駐車場に車停めて歩いて行く
13: 2025/10/08(水) 17:36:14.62 ID:54yOvWd+0
従業員専用のSA直通できる階段とかあるんやないっけ?
14: 2025/10/08(水) 17:36:38.16 ID:ZkvvS3YD0
裏からはしごで登って来てるんやで
21: 2025/10/08(水) 17:40:54.27 ID:4TCsMFQj0
海ほたるは従業員専用のバスが川崎側と木更津側から出とるで
27: 2025/10/08(水) 17:42:44.57 ID:CxO/xrkW0
寮が併設してると思ってる人はおらんか
参考引用先:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759912189/
確かに山間部にあるサービスエリアとか、住み込みで仕事しているのかなって思っちゃう場所ってあるよねー
確かに!毎日出勤するのも大変そうに見えるよね!
ちょっとした想像なのだけど「面白い着眼点」だと思う
料金所の中のお仕事は、交代勤務だし、トイレとかの緊急時は交代してもらえるって聞いたような
料金所のお仕事は、一度の勤務時間は長いけど、勤務明けの日も休日みたいなもので、ひと月あたりの休日は実質20日になるとか
人によっては、なかなか好条件の仕事かもしれない!
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)