1: 2025/07/24(木) 19:31:38.789 ID:PP8X+QMed
免許取ったばっかりで幅感覚がわからん
2: 2025/07/24(木) 19:32:29.633 ID:8hHryiYi0
慣れるまで怖かったなあ
3: 2025/07/24(木) 19:32:41.026 ID:cFf1Ir5Y0
今どきの車はセンサーついてるから大丈夫だぞ
8: 2025/07/24(木) 19:34:01.381 ID:PP8X+QMed
>>3
社用車ついてないんよね…
社用車ついてないんよね…
4: 2025/07/24(木) 19:33:03.834 ID:7SBz8E+M0
トラックはミラーで見えるけど
乗用車はあるのかな
乗用車はあるのかな
5: 2025/07/24(木) 19:33:05.515 ID:/IYf8TbU0
6: 2025/07/24(木) 19:33:07.424 ID:/Y9iP8zg0
そういえばタクシーとか棒が左端にあるよね
11: 2025/07/24(木) 19:36:00.916 ID:ZtMqOsLl0
広いとこで空ダンボール置いて、わざと当てて車幅感覚を掴む練習しなよ
俺車変えるたびにやってるわ
俺車変えるたびにやってるわ
12: 2025/07/24(木) 19:36:15.509 ID:PP8X+QMed
>>11
いいね
いいね
14: 2025/07/24(木) 19:55:19.685 ID:9o0mUlZr0
フロントガラスから見える白線がこの位置だと左ドアミラーなら何センチ離れる…。みたいな確認を自然にやってる
壁でもいいし 側溝でもいい
繰り返されればミラーで見なくともちゃんと寄せられるようになる
壁でもいいし 側溝でもいい
繰り返されればミラーで見なくともちゃんと寄せられるようになる
車に傷をつけたくないから、幅寄せするときにすごくドキドキしていたけど、
今の車は、センサーやカメラが付いているので、そこまでは気にならなくなったかな!
フェンダーポールを付けることは「車を大事にしている証」でもあり、悪いことではないので、自信が無いときは積極的に使ってみて欲しい。
ただ、金額がそれなりな商品は接着テープの粘着が弱い事が多いみたいなので、工夫はしたほうが良いみたいよ。
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)