5km6kmくらいでトロトロ走り続けないでさっさと止まってくれ
老人の車でそういうのいるな
安全運転のつもり
俺はもうすぐ青になりそうな信号待ちとかを止まらないように走った方が燃費良いと思ってそうだと思ってるわ
防衛運転という意味では無能
別にダメじゃないけど後ろから突っ込まれても文句言うなよ
後ろから突っ込んだら突っ込んだほうが悪くなるけどいい?
そしてそういうアホは自分の車よりブレーキランプを点けずに走行出来るe-Power車を嫉妬心から叩いてたりするのかな
考えすぎか
うーーーん。e-power車って、日産車の事よね??
前を走ってても、ここまで言われるぐらい運転し難いとか感じた事がないんだけど……
公式でもe-power車の特徴として、「アクセルペダルを使った速度調整」がよく効くみたいな紹介しているね。
ということは…エンジンブレーキで減速している訳だから、ブレーキランプ点灯しないよ!
なるほどねー。
まーでもでも、ブレーキランプだけじゃなく、前の車との車間距離をなるべく大きく開けて縮み具合で速度調整してるから、私は気にならないかなw
うむうむ。エンジンブレーキで速度調整しているドライバーさんは多いと思うので、逆にブレーキランプだけで判断するのは危ないかも!
判断材料の情報が少ないほうが混乱し難くなると思うけど、なるべく多くの情報を得た上で確実な判断につなげる方が良い結果につながりやすいと思います。
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)