1: 2025/04/22(火) 08:06:55.192 ID:b+YcuLQl0
太いほうが運転しやすそうなんだがどう?
ハンドルヒーターが使えなくなりそうだが使った事ないし別にいいよな
ちなみに乗ってるのはヤリスクロス
15: 2025/04/22(火) 08:27:02.846 ID:f9sbM9nT0
プリウスでハンドルカバー付けてるけどヒーターは特に問題無く機能してる
18: 2025/04/22(火) 08:32:27.296 ID:KvXP0kW60
ハンドル回す時にズルッと滑って危ない事あるから付けてないな
2: 2025/04/22(火) 08:07:18.282 ID:s+jaI/vD0
いらないなら付けないでいい
3: 2025/04/22(火) 08:08:31.701 ID:b+YcuLQl0
>>2
いらないっていうかかっこいいのおおいし運転しやすそうだから付けたいけどどうなのかなーって
オートバックス行くから他におすすめの物あったら教えてくれ
5: 2025/04/22(火) 08:09:58.575 ID:IFwy5K3Z0
無くていいぞ、車買い立てて何でもかんでも車内アクセサリーつけたい子が買うアイテム
6: 2025/04/22(火) 08:11:01.947 ID:b+YcuLQl0
>>5
無くて良いのか つけてる奴多い気がした
9: 2025/04/22(火) 08:15:53.090 ID:uR1uIcmd0
車買ってからハンドル気に入らなくてオプションの革ハンドルに変えたことある
4: 2025/04/22(火) 08:09:41.648 ID:8yi4VpYPd
何故かハンドル軽くなる気がするんだよね
6: 2025/04/22(火) 08:11:01.947 ID:b+YcuLQl0
>>4
少し大きくなるから軽くなるのかな? 軽いほうがいいよな
7: 2025/04/22(火) 08:12:24.565 ID:vg0CHrdC0
掴むところが太くなるから力入れやすくなって軽く感じる
8: 2025/04/22(火) 08:13:55.384 ID:TWk6y8xOd
ちょい太目のほうがにぎりやすいからあまり目立たないやつ付けてるわ
10: 2025/04/22(火) 08:17:42.932 ID:OHBiRCPZd
オートバックスのアウトドア的なハンドルカバー付けてるわ
14: 2025/04/22(火) 08:22:38.890 ID:OHBiRCPZd
13: 2025/04/22(火) 08:22:20.798 ID:ZTIYNy0+0
猫ちゃん柄のやつ装着してる
ボンフォーム(BONFORM)
¥1,564 (2025/04/25 11:36:12時点 Amazon調べ-詳細)
11: 2025/04/22(火) 08:17:52.534 ID:0WGo1Xf10
ハンドルガサガサになるから買い換えるたびにカバー常に付けてるわ
17: 2025/04/22(火) 08:29:55.060 ID:q9XgSIZrH
ハンドル変色するの気になるなら、付けといて損は無い
12: 2025/04/22(火) 08:21:51.790 ID:LZNX95TI0

これ、
つけるのが難しい!!!参考引用先:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745276815/
参考イメージとして、AI画像を編集加工したデータ利用しています。