レイたんをスマホテザリング接続したまま運転したときのデータ通信量を測ってみた

以前に公開した記事「レイたんをスマホテザリング接続したまま運転していたらデータ通信量がすごい事にならない??」の続きとして、

実際に「ネット接続し続けていた際のデータ通信量がどのくらいになるのか?」をLei06を使って調べてみました(・x・)ノ

ドライブ中の時間経過によるデータ通信量

まず、Lei06をスマホとテザリング接続(インターネット共有)を行い、しばらく運転してみて、データ通信量の変化をチェック。

その結果は、

  • 検証スタート時の通信容量

  • 運転40分後の通信容量

40分間、常時ネット接続状態の場合、データ通信量の変化は無いみたいでした(・x・)ノ

「公開取締情報」ダウンロード時のデータ通信量

今度は、ネット接続した時に更新が行われる「公開取締情報」のデータ通信量を調べてみました。

結果はこんな感じ、

  • 検証スタート時の通信容量

  • データ更新時の通信容量

5.85MBをKB表記にすると「5,850KB」なので、結構通信量増えましたね!(*´ω`*)

公開取締情報を1日2回(朝・夕)受信した場合、1日あたり約12MBのデータ容量になります。1ヶ月30日で計算すると約360MBです。

テキストデータでここまでファイル容量が大きいのであれば、全国分のデータをダウンロードしているのかもしれませんね。

公開取締情報の情報量でデータ容量が変化しますので、数字はアクマで目安でお願いします。

また毎月配信している「オービス取締り・コンテンツデータ(有料分)」の契約している方は、どうも1日1回ユピテルさんのサーバーに確認のアクセスしてそうなので、もう少し容量がプラスされそうです。

検証まとめ

別記事で記載しました「グーグルマップアプリ」の場合の通信量が、1時間あたり約5MB(1GBで約200時間)を使用するみたいなので、

比べるとそこまで大きくないが、一ヶ月毎日接続してた場合は、そこそこ容量を持っていくみたいですので、モバイル契約の関係でパケット量が気になる方は注意してみてください(・x・)ノ



この記事どう思う?

批判的な意見や議論を持ちかける投稿を禁止にはしてないのですが、皆さまに楽しく利用していただきたいと思っていますので、投稿する際に『言葉の選び方』には注意するようにしてください。あまりにも酷いと判断した際は削除対象になります。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新製品紹介

製品レビュー

まとめ情報

  • 霧島レイ「Lei05」関連情報まとめ
  • レイたん購入おすすめセット
  • 県境ボイス情報まとめ
  • 【霧島レイ聖地巡礼】鹿児島県霧島市のオススメスポット情報
  • 【公式公認】霧島レイ10周年 -「 鹿児島県霧島市で霧島レイちゃんに会いたい!」記念撮影用看板寄贈プロジェクト
  • 霧島レイ生誕祭2022イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2021イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2020イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2019イベントまとめ
  • 霧島レイ猫耳パーツ ペーパークラフトデータ配布
  • レイフィグ、テルフィグの作り方
  • サクラ&茶々フィグの作り方
  • クロレイたんオリジナルグッズ購買部
  • 【運営のお知らせ・支援者向けコンテンツ】PixivFANBOXページ
X(旧twitter)

クロレイたん@まとめブログ管理人

霧島レイ・羽衣6関連の情報・まとめサイト更新情報を発信中!またフォロワーさん・レイたんオーナーさんとの情報共有や交流、イラストなどもポストしています。

twitter community

X(旧Twitter)で「霧島レイ」コミュニティを開設しました!
興味のある方々に向けたのポストや製品の検証報告などに使ってください。

コミュニティへ

イベント一覧
公式主催
当サイト主催
ブログランキングサイト