【5ch】とある車のウインカーを使わない人の理由が酷すぎた…

1: 2025/07/29(火) 15:56:41.74 ID:T+KoehZR0NIKU
「ウインカー出す意味あるの?」 常識を打ち破る“素朴なギモン”

日頃クルマを運転する人にとって、もはや当たり前の行為だと思っている「ウインカー」の点灯。

しかし、過去に「ウインカーを出す意味合いが分かりません」という質問がSNSなどで話題になりました。

一体どういうことなのでしょうか。またそもそもウインカーとは何を意味するものなのでしょうか。

質問の投稿者は、「暗い夜間であれば見えづらいのでその意味は充分に分かります。目視で車を確認できる昼間にまでウインカーを出すことは何か特段の理由があるものなのでしょうか」という疑問を投げかけています。

さらに、ウインカーを出すことの“デメリット”を主張し、「ウインカーを出すことに集中して肝心な運転がおろそかになってしまってもいけないと思います」と言うのです。

しまいには、「ハンドルを回せば自動的にウインカーがつく仕組みなんて簡単に作れると思うのですが」という提案までしています。

これは質問投稿サイトで展開された「いちユーザーの素朴なギモン」でしたが、ドライバーにとっては当然のように行っている「ウインカーの点灯」を、新しい視点で疑問を投げかけたこととして多くの波紋を呼び、79件という多数の回答が寄せられました。

もちろんその回答の中には、「ウインカーを出さなければならない」という既知のルールへ異論を唱えること自体おかしいとする人や、「ウインカーによって運転がおそろかになる」ことはないと指摘する人も多数いました。

「こういう人がいるから、曲がる時に合図を出す人になるんだろうな」
「いったい、教習所で何を学んできたのか絶句」
「ウインカーを出すくらいで運転がおろそかになるなら、今すぐ免許返納しましょう」
「運転しないのをお勧めします」
「教習所行ってないの?」
「一生車は運転しないことです」
「バカなのか?」
「意味合い理解できるようになってから運転してください、危険なので」

など、浴びせられる厳しい意見は数え切れません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55fc8a68e5ec5beae4a9c33f5684fb9c20737e9f


4: 2025/07/29(火) 15:58:42.92 ID:2Cj3t2Mq0NIKU
え、なにこれは・・・

7: 2025/07/29(火) 15:59:51.67 ID:NP6kDyAJ0NIKU
てめえのことしか考えてねえんだろな

54: 2025/07/29(火) 16:15:56.21 ID:uYSqan2q0NIKU
ウインカー出すだけで集中力切れるようなら車乗らないでくれる?

30: 2025/07/29(火) 16:05:37.07 ID:u8kmDAQJ0NIKU
ウインカー出すのは自分のためじゃないってわかってないな

51: 2025/07/29(火) 16:14:13.59 ID:3z0xgC4rHNIKU
道路を安全にする一番の方法が
お互いがどう動くのかわかるようにする
だからな

57: 2025/07/29(火) 16:19:45.42 ID:wPUpRnwp0NIKU
自分がどう動くか周りに集中させなきゃあぶねぇもんに乗ってんだわ

22: 2025/07/29(火) 16:03:29.00 ID:MvtUnIpm0NIKU
ハンドル回せば自動的にウインカーという発想も馬鹿だよな

266: 2025/07/29(火) 17:22:56.46 ID:lqQeNffS0NIKU
実際ハンドル回したらウインカーがつく装置はなんで作らないの?
そんな難しくないでしょ

270: 2025/07/29(火) 17:23:45.14 ID:QiF5DNWu0NIKU
>>266
普通はハンドル回す前にウィンカーつけるからやで

273: 2025/07/29(火) 17:24:02.04 ID:q+CsQadw0NIKU
>>266
ハンドル切ってからじゃ遅いんやで

278: 2025/07/29(火) 17:25:20.82 ID:RHz88qcL0NIKU
>>266
カーブの度にウインカーつくで

280: 2025/07/29(火) 17:25:28.74 ID:kLwlLrvP0NIKU
>>266
あのさあ、ウインカーは周りに方向指示を出すためのものであって曲がってる最中や曲がった後にウインカーでたら意味ねーだろ

290: 2025/07/29(火) 17:29:59.89 ID:vnHjYdRkpNIKU
>>266
うんこ漏らした後にトイレ探すようなもんやでそれ

294: 2025/07/29(火) 17:31:02.95 ID:RkLRwTVf0NIKU
>>290
いい例えやなw

33: 2025/07/29(火) 16:07:10.94 ID:EVrEZe4d0NIKU
出すことで周りも最適な行動が選べるってわからんのは普段からそんなこと一切考えてないってことよな

恐ろしいわほんま

63: 2025/07/29(火) 16:22:34.39 ID:d+9ozArM0NIKU
早めの点灯とかも自分が見えてるから付けないと言う奴いるしな
根本的に何のためにか分かってない自己中多すぎ

88: 2025/07/29(火) 16:39:55.68 ID:zYCRet2n0NIKU
たとえば、左折したらイオンあるとこで左折ウインカー出すのクッソ恥ずかしい

こいつイオン行くんやなーって周りに思われるのがたまらん

99: 2025/07/29(火) 16:43:36.70 ID:N8j/gVVp0NIKU
>>88
後ろのクルマはお前が何処に行くかが知りたいわけじゃなくて
お前がいつ曲がるのかを知りたいんだからちゃんとウィンカー出せ

101: 2025/07/29(火) 16:43:50.93 ID:gn8LwGO40NIKU
>>88
誰もお前程度の生き物のことなんて意識してないよ?
皆に注目される大物気取りしてる方がよっぽど恥ずかしいぞ

96: 2025/07/29(火) 16:42:48.88 ID:XIUL2LIE0NIKU
知られるのが恥ずかしいってのが分からん
知らせるためにウインカー出すんじゃないんか

103: 2025/07/29(火) 16:44:34.52 ID:ff/dUbR+0NIKU
>>96
こいつイオンいくンゴwwとか思われたくないじゃん

110: 2025/07/29(火) 16:45:44.80 ID:8qAJwvw3aNIKU
>>103
イオンに曲がった瞬間そう思われてるからどの道やろ

116: 2025/07/29(火) 16:46:23.29 ID:jbIATs0Q0NIKU
>>110
動いてる時はいいんや
止まってる時が恥ずかしいんや

顔覗かれるやん


115: 2025/07/29(火) 16:46:04.66 ID:q+CsQadw0NIKU
前の車がどこで曲がろうと行先なんて気にしてねぇ
んだからさっさとウインカー点けろ

118: 2025/07/29(火) 16:46:41.05 ID:SvtNdc6i0NIKU
恥ずかしいやつなんで車に乗ってるん

120: 2025/07/29(火) 16:47:05.71 ID:mUw/+AFN0NIKU
ウインカーだしたら動きが読まれるからな

126: 2025/07/29(火) 16:48:15.20 ID:139ZOuvD0NIKU
実際、イオンとかの前でウインカー出してる車いて、赤信号とかで止まってたらファミリーか?とか覗くよな

それの逆だと思えば出さない気持ちは分からんでもない

130: 2025/07/29(火) 16:49:03.76 ID:q+CsQadw0NIKU
>>126
えぇ……

132: 2025/07/29(火) 16:49:28.29 ID:qy4Cv/un0NIKU
イオンに入る車なんていちいち覗くわけないやろアホ

218: 2025/07/29(火) 17:07:07.48 ID:q7WZLIvG0NIKU
>>126
どんだけ他人のこと気になんねん病気やろ

137: 2025/07/29(火) 16:49:46.07 ID:Usa/ruQ00NIKU
>>126
気になるけど別に5秒後くらいには忘れてないか?

136: 2025/07/29(火) 16:49:39.71 ID:rW+cvXks0NIKU
ほらやっぱりウインカー出すと顔覗く奴おるやん

145: 2025/07/29(火) 16:50:36.01 ID:dOTsbyRPMNIKU
>>136
キミ病気やろ

152: 2025/07/29(火) 16:51:40.36 ID:H/nERIcy0NIKU
>>136
行き先がわかるとどんな人かも気になるのはあると思う

イオンとかあからさまに分かるし、空港とかテーマパークとかも分かる
そうなると人相見たくなる

161: 2025/07/29(火) 16:52:47.81 ID:rW+cvXks0NIKU
>>152
せやからイオンとかはウインカー出したくない
スタバとかなら逆にかなり前から出すけど

167: 2025/07/29(火) 16:53:14.32 ID:Usa/ruQ00NIKU
>>161
なんでスタバだと出すんや?マジで意味わからんのやけど

171: 2025/07/29(火) 16:54:01.42 ID:rW+cvXks0NIKU
>>167
そら【イオン】<<<【スタバ】やからや
キミの中では【イオン】>>>【スタバ】なんか?

204: 2025/07/29(火) 17:02:08.71 ID:Usa/ruQ00NIKU
>>171
うおおおおすげえ!こいつスタバに行くんだ!!!

誰もお前見てもこんなこと思わねえよ

205: 2025/07/29(火) 17:02:53.76 ID:rW+cvXks0NIKU
>>204
そらイオンほど覗いてこないけど
それはスタバだからやで

214: 2025/07/29(火) 17:06:19.78 ID:Usa/ruQ00NIKU
>>205
スタバでもわざわざ見ねーよ
誤解しないでほしいけど別にお前を馬鹿にしてるわけじゃないからな

157: 2025/07/29(火) 16:52:13.96 ID:8Ux9Ro8x0NIKU
ウインカー出すと覗かれると聞いて怖くなったわ

168: 2025/07/29(火) 16:53:17.47 ID:h0YRIiR00NIKU
覗かれるの普通に怖い
イオンが悪い

151: 2025/07/29(火) 16:51:38.00 ID:qy4Cv/un0NIKU
覗くのは下手くそな運転してる奴だけや
ウインカー出して入場待ちしてる車なんてクソほどどうでもええわ

166: 2025/07/29(火) 16:53:10.94 ID:q+CsQadw0NIKU
譲り合いみたいになって「先行く? あ、行っていい? どうもどうも」みたいなことはたまにあるけど
それ以外でドライバーまじまじと見ることないやろ

173: 2025/07/29(火) 16:54:39.27 ID:VlcAdvrE0NIKU
イオン行くであろうヤツの顔よりも、直前でウィンカー出すアホの顔の方を覗いてまうかなワイは

187: 2025/07/29(火) 16:56:38.90 ID:An3tKsxk0NIKU
覗くやつが一定数いて、覗かれたくないからウインカー出さないって人がいるから覗くやつが悪いじゃん

運転席スモークガラス早く認めろ

196: 2025/07/29(火) 16:58:43.12 ID:OY0+d1D50NIKU
イオンとかコストコとか、そこで曲がるやつは間違いなくあそこ行くよなって察せられる場所あるのが嫌

221: 2025/07/29(火) 17:07:53.95 ID:Z0EqCNYz0NIKU
どんなやつか見たくなるのなんてラブホに入るやつくらいやろ

247: 2025/07/29(火) 17:15:52.86 ID:rW+cvXks0NIKU
イオンに入る時にウインカー出すと覗かれてるって事も知らんと運転してる奴らってこんなにおるんやな

279: 2025/07/29(火) 17:25:20.90 ID:AhEX7sxg0NIKU
>>247
ウインカー出さんヤバいやつやからどんなやつか覗かれてるんやろ
順番が逆や
ワイも乱暴な運転してるやつはどんな顔が見る

285: 2025/07/29(火) 17:27:35.71 ID:rW+cvXks0NIKU
>>279
待って

なんか最初からボクがウインカー出さないタイプの様に言うのはやめて
ボクも最初はウインカー出してたで

でもウインカー出したら車線変更の時に邪魔されたりイオンに入ろうとしたら覗かれたりするからウインカー出すのをやめたんや

351: 2025/07/29(火) 17:48:43.71 ID:4tkLfEBF0NIKU
イオンウインカー分かるやつがいてホッとした
明らかにイオン入るだろって分かる交差点でのウインカーはためらう

もちろんイオンそのものに入るためのウインカーは出せる
その手前の交差点が無性に恥ずかしい


これやろ?分かるやろ?

354: 2025/07/29(火) 17:49:06.88 ID:6CTrzXmL0NIKU
>>351
分からん

357: 2025/07/29(火) 17:49:31.38 ID:rPuz48hJdNIKU
>>351
恥ずかしい……?

388: 2025/07/29(火) 17:54:04.79 ID:q+JuJlMd0NIKU
>>351
アンタの事なんて全く気にしてないから
どうかウインカーを出してくれ

ウインカー出さずに曲がるやつのが一番印象に残るぞ

399: 2025/07/29(火) 17:55:51.87 ID:zaPw2ioO0NIKU
イオンウインカーに草生える

アウトレットとかも恥ずかしいけどイオンウインカーって呼んでいいんか?

413: 2025/07/29(火) 17:58:05.77 ID:WMNp+7HP0NIKU
イオンの風評被害で草

416: 2025/07/29(火) 17:58:14.80 ID:e0zwTFKqHNIKU
なんでイオン行くの見られるのいやなんや

イオン便利でええとこやろ
スーパーで買い物して映画見られるんやぞ?

480: 2025/07/29(火) 18:22:55.19 ID:3CDpFbqP0NIKU
イオンの半径500mにステップワゴン走ってたらイオン行くんやろなあと想像できるわ

483: 2025/07/29(火) 18:23:44.48 ID:CyVJraek0NIKU
>>480
もはや悟られずに近づけなくて草

401: 2025/07/29(火) 17:56:05.60 ID:uYSqan2q0NIKU
イオンだろうとトレンド書店だろうと、堂々とウインカー出せよ

296: 2025/07/29(火) 17:31:39.22 ID:3g68Erk+0NIKU
ウィンカーを出す意味がわかりません
→ 免許取り消しで

参考引用先:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753772201/

自意識過剰というか…自己顕示欲が高すぎるというか…私にはイオンやコストコを卑しむ意味がぜんぜん分からないんだけど

というより、こんなヒートアップしている対話内容を取り上げるのって珍しくない??

いままで取り上げたウィンカーに関するスレ内容の中でも珍しい意見だったので、「こういう考えの人もいるよー」という意味で取り上げてみた。

でも、ねじ曲がっている一存で社会のルールを無視しているし、それを正当化している訳だから質が悪いよね。

ふむふむ。まー私はイオン好きだけどね!
近所のイオンでしか回転焼きを売っているお店がないので、買えなくなるのは困るーーー

運転している所を見れるのが嫌なら、サングラスやマスクでも使ってみたら??

見て回りたいお店がたくさん出店しているので、ボクもイオン好きかな。

スレ内でもあったけど、どんな人が運転しているのかを確認したくなるのは「悪目立ち」しているときだと思うので、他人の目線が気になる方は、しっかりルールに準じた運転をしましょ!



この記事どう思う?

批判的な意見や議論を持ちかける投稿を禁止にはしてないのですが、皆さまに楽しく利用していただきたいと思っていますので、投稿する際に『言葉の選び方』には注意するようにしてください。あまりにも酷いと判断した際は削除対象になります。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新製品紹介

製品レビュー

まとめ情報

  • 霧島レイ「Lei05」関連情報まとめ
  • レイたん購入おすすめセット
  • 県境ボイス情報まとめ
  • 【霧島レイ聖地巡礼】鹿児島県霧島市のオススメスポット情報
  • 【公式公認】霧島レイ10周年 -「 鹿児島県霧島市で霧島レイちゃんに会いたい!」記念撮影用看板寄贈プロジェクト
  • 霧島レイ生誕祭2022イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2021イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2020イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2019イベントまとめ
  • 霧島レイ猫耳パーツ ペーパークラフトデータ配布
  • レイフィグ、テルフィグの作り方
  • サクラ&茶々フィグの作り方
  • クロレイたんオリジナルグッズ購買部
  • 【運営のお知らせ・支援者向けコンテンツ】PixivFANBOXページ
X(旧twitter)

クロレイたん@まとめブログ管理人

霧島レイ・羽衣6関連の情報・まとめサイト更新情報を発信中!またフォロワーさん・レイたんオーナーさんとの情報共有や交流、イラストなどもポストしています。

twitter community

X(旧Twitter)で「霧島レイ」コミュニティを開設しました!
興味のある方々に向けたのポストや製品の検証報告などに使ってください。

コミュニティへ

イベント一覧
公式主催
当サイト主催
ブログランキングサイト