レイたんを複数設置したいのだけど「OBDを分岐」できるよね?

707: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/02/15(金) 13:20:47.42
OBD分岐できんかった。
具体的な症状は「片方が起動した瞬間に電源が切れて、もう片方が起動。」を交互に繰り返すだけだった。


50系プリウスです…(´Д`;)オカネカエシテw

708: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/02/15(金) 14:05:51.66
OBD 故障診断コネクタとつなぐ機器の通信プロトコルは
あくまで1対1です。
分岐は意味ありません。

分岐で電力は供給されたとしても1つの機器にしか
信号は行きません。

参照・参考元:【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548507032/

205: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/17(水) 19:43:41.04
OBD2と一口に言っても現行ですらCAN信号の規定部分以外は好きに端子使ってねって感じだからなぁ
各社が自由なピンを使って勝手気ままに拡張した信号を解析するのも骨が折れる仕事だと思うよ

一応バッテリー+端子が規定されているけど、電圧計測用であって電力供給用ではなかろう。そこで電力を過剰に取り出すと過電流で回路が損傷し通電しなくなる(つまりLeiの電源が入らない)可能性がある

なので電源はUSB、信号はOBD端子って運用をできるケーブルがあったらいいのになと思う

210: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/18(木) 03:41:08.33

211: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/18(木) 06:16:18.68
>>210
OBDの分岐はやめた方がいい。基本的に一対一接続のみの規格

単純に接続も推奨されてない

212: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/18(木) 06:40:13.70
>>210
俺はこれ使ってるよ
電源線だけエンジン連動でスイッチ挟んで通電するようにした

206: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/17(水) 19:53:28.71
ユピのOBDアダプターってヒューズ入ってるから
分解しなくても簡単に外部電源化できるぞ

207: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/17(水) 20:53:31.99
ディップスイッチカチカチやってれば、
車速と回転数くらいはどんな車でもまあ出るよ

213: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/18(木) 06:55:57.66
知識があってリスクもピン情報も把握してる人はいいけど
211の言うようにODBを分岐させて使用するのは下調べしてなきゃやめたほうがいいと思う

216: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/18(木) 08:05:20.71
>>213
はい、設定書き換えたりするリスクがあるので分岐ケーブルで迷うレベルの人が扱うには危険です。
取り付け当初は良くてもタイミングなど見ているはずですので、最悪車両止めます。走行中だったら危険すぎます。

214: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/18(木) 07:38:32.57
車種によるし、本来メンテ時用の端子だから常時通電は保証されてないんだよなぁ
最悪ECU交換になるかも

219: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/18(木) 09:55:33.48
OBD(車載ECU)→接続機器 
の通信プロトコルは1対1なので信号を受け付ける機器は
あくまで一個です。
分岐しても無意味。

ただし電源取りだけの目的ならできるだろうけど

220: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/18(木) 10:15:46.30
ジェームスでOBDでの接続拒否してるけど本当にECUにつながってるだけでなくCAN通信にのってるから何か変なのながすと車内の通信が壊滅して最悪エンストする可能性がある。
いっかいハイブッドのっているてきにショートさせて、ハイブッドシステムエラーを吐き出しブレーキやらパワステやらきかなくなった。

222: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/18(木) 12:49:21.31
2分岐のOBDケーブルを使う場合は信頼のできる品質の製品を選び
同時に通電することが無い機器を繋ぐなら問題ないよ
もちろん自己責任でね

225: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/19(金) 08:12:43.67
OBD2は電源としても心もとないから分岐はやめるが吉

226: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/19(金) 13:11:48.22
>>225
>>222だけど、分岐の一つはユピのアギュラスで、もう一つはT.M.worksの誤発進抑制装置を繋いでる
電源的に排他関係にあるから何も問題は起きてないよ
ディーラーの検査でも車両コンピューターにエラーログは無し
同時に電源が入るものは止めた方がいいかもね

参照・参考元:【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554289244/

Twitterでいただいたご意見

Twitterで当記事をご案内しましたら、OBDを使わない分岐方法などのリプをいただけました<(_ _)>本当にありがとうございます!

2019.10.06追記

たこ八さんよし、すごく分かりやすいリプをいただいたので、掲載します(・x・)ノ

補足的なご意見ありがとうござます!<(_ _)>すごく理解しやすいご意見でした!

結論です

OBD2回線は車の制御システムにアクセスするためのものなので、イレギュラーな事が起きてしまうとと車が動かなくなるトラブルが発生する可能性を秘めています。

どうしても使いたい!という方は、搭載したい車種に詳しい方(ディーラーさんでも信頼できる整備士さんでも)に相談してから進めた方が良いと思います。

管理人コメント:AmazonにOBD分岐ケーブルが売ってあったので、普通に複数台接続できると思ってましたヽ(・x・;)情報ありがとうござます!



この記事どう思う?

批判的な意見や議論を持ちかける投稿を禁止にはしてないのですが、皆さまに楽しく利用していただきたいと思っていますので、投稿する際に『言葉の選び方』には注意するようにしてください。あまりにも酷いと判断した際は削除対象になります。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

まとめ情報

  • 霧島レイ「Lei05」関連情報まとめ
  • レイたん購入おすすめセット
  • 県境ボイス情報まとめ
  • 【霧島レイ聖地巡礼】鹿児島県霧島市のオススメスポット情報
  • 【公式公認】霧島レイ10周年 -「 鹿児島県霧島市で霧島レイちゃんに会いたい!」記念撮影用看板寄贈プロジェクト
  • 霧島レイ生誕祭2022イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2021イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2020イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2019イベントまとめ
  • 霧島レイ猫耳パーツ ペーパークラフトデータ配布
  • レイフィグ、テルフィグの作り方
  • サクラ&茶々フィグの作り方
  • クロレイたんオリジナルグッズ購買部
  • 【運営のお知らせ・支援者向けコンテンツ】PixivFANBOXページ
twitter

クロレイたん@まとめブログ管理人

霧島レイ関連の情報・グッズ情報・まとめサイトの更新情報をツイートするだけでなく、フォロワーさん・レイたんオーナーさんとの交流や、Twitter限定でイラストなども投稿しています。

twitter community

Twitterで「霧島レイ」コミュニティを開設しました!
霧島レイ好きな方の参加お待ちしています。

コミュニティへ

ブログランキングサイト