1:  2024/05/22(水) 00:43:55.33 ID:9BgwFLUo0
 なんかある?
6:  2024/05/22(水) 00:46:04.44 ID:qUj1DGFf0
 教習車
7:  2024/05/22(水) 00:46:22.64 ID:HGdoubE30
 トラックやな
9:  2024/05/22(水) 00:46:48.64 ID:0NK/f5c20
 タクシー
10:  2024/05/22(水) 00:47:12.47 ID:3xErGfl70
 プリウス
11:  2024/05/22(水) 00:47:28.47 ID:Uc4uWoPO0
 プリウス
20:  2024/05/22(水) 00:54:32.53 ID:D5j128Cy0
 黒プリウス
12:  2024/05/22(水) 00:47:53.82 ID:rDr3TQ900
 逆にプリウス乗ってるのにガンガン詰められるのはどうしてなんや(´;ω;`) 
16:  2024/05/22(水) 00:50:16.59 ID:/e4UWkWC0
 ナンバーがゾロ目 
ナンバーが左右対称
ナンバーが左右対称
32:  2024/05/22(水) 01:09:16.40 ID:nQ2updym0
 ゾロ目や4桁じゃないナンバー
18:  2024/05/22(水) 00:51:04.39 ID:Uvo6mtD40
 30キロで走ってる軽トラ
3:  2024/05/22(水) 00:45:29.35 ID:WstqNXiq0
 前の車煽りまくってる
15:  2024/05/22(水) 00:49:27.67 ID:TozagW7j0
 ブレーキランプでビート刻んでるやつ
13:  2024/05/22(水) 00:48:02.96 ID:IE3UDcci0
 神社のステッカーが大量
4:  2024/05/22(水) 00:45:29.69 ID:AAjA2+4a0
 交通安全祈願ステッカー貼ってる
39:  2024/05/22(水) 01:54:54.00 ID:CUfVA5ZWd
 どう見てもカメラないのに後方録画中
21:  2024/05/22(水) 00:57:09.16 ID:ziFzPGhV0
 高齢者ステッカー 
ブレーキのタイミングがおかしい
ウインカー出さない
ブレーキのタイミングがおかしい
ウインカー出さない
22:  2024/05/22(水) 00:57:52.17 ID:X2l7xGM10
 ウインカー出しっぱなし
25:  2024/05/22(水) 00:58:44.94 ID:L9Ko0Gz00
 スピードだして前詰める癖にすぐブレーキかけて減速するやつ
44:  2024/05/22(水) 02:43:24.43 ID:sBoWs8GL0
 フラフラしてる原チャリ
37:  2024/05/22(水) 01:21:40.21 ID:wghCcjyBa
 中央線はみ出し
42:  2024/05/22(水) 02:09:27.66 ID:iPOgLjnV0
 車線をまたいでるやつはなんやねん
28:  2024/05/22(水) 01:06:31.52 ID:aBQQcftF0
 ミラーを畳んだまま走行している車 
トランク全開のまま走行している車
スライドドアが空いたまま走行している車
トランク全開のまま走行している車
スライドドアが空いたまま走行している車
29:  2024/05/22(水) 01:06:39.14 ID:EPyxIkM50
 ボコボコの軽自動車
27:  2024/05/22(水) 01:02:57.52 ID:fdVQWHzp0
 てか、どんな車でも車間距離は空けるだろ
41:  2024/05/22(水) 02:02:57.89 ID:X7gpNZey0
 無駄ブレーキとフラフラ運転は鉄板
参考引用先:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716306235/

逆に、車間距離を取ってもらいたい時に使えそうな知識!?

いやいや!フラフラ運転や不適切なウィンカー使用などの迷惑行為をあえておこなうのはダメだよ!
写真の様なサビサビラッピング仕様にすると、見かけただけで近寄りたくなくなるから、これはありかもしれない。

車間距離が短すぎると、不意な事故を回避するまでの時間が短くなったりや前走車からの飛び石被害などなど、良いことがぜんぜんないので、適切なスペースを維持しましょうね!
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)



 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 














