1:  2022/12/21(水) 23:33:18.081 ID:1ZSo577M0
 え、食料も飲み物もなかったら詰みじゃね? 
どうすんのこれ
どうすんのこれ
5:  2022/12/21(水) 23:34:11.081 ID:Mo/56hYi0
 かき氷食べ放題
6:  2022/12/21(水) 23:34:29.677 ID:YtpStXhI0
 終わったな
4:  2022/12/21(水) 23:34:06.916 ID:w/HgrdWC0
 大雪予報出たら出掛けないのが正解だぞ
11:  2022/12/21(水) 23:35:51.311 ID:uDum3JR+0
 なっ?だからUber Eatsインストールしとけって言っただろ?
13:  2022/12/21(水) 23:36:45.786 ID:CuaDLtTl0
 それでも山崎パンなら何とかしてくれる
15:  2022/12/21(水) 23:37:53.188 ID:BxzwBPxQ0
 食料気にするとか 
寒さでそれどころじゃないだろ
寒さでそれどころじゃないだろ
14:  2022/12/21(水) 23:36:53.453 ID:tzu/w3f30
 鍵差したまま放置して歩いて帰るんだとさ
45:  2022/12/22(木) 00:30:19.150 ID:RWAnYaU00
 トラックの人どうなるの? 
荷物納品遅れたらとんでもない請求されるって聞いたが
荷物納品遅れたらとんでもない請求されるって聞いたが
19:  2022/12/21(水) 23:56:20.946 ID:7ronhb2e0
 防災セットみたいなの置けばいいんじゃね?
18:  2022/12/21(水) 23:53:44.092 ID:HCozvW8Q0
 大人2人が2日位なら生きられる物を常備してるわ
20:  2022/12/21(水) 23:57:33.647 ID:CuaDLtTl0
 車のトランクに箱買いしたマックスコーヒー積んどけ
24:  2022/12/22(木) 00:02:27.851 ID:yBPbX9wpd
 >>20 
水分と高カロリーを同時に摂取可能…
実は非常食として有能だったのか
水分と高カロリーを同時に摂取可能…
実は非常食として有能だったのか
3:  2022/12/21(水) 23:34:04.682 ID:WpzwGQ+c0
 車の中に非常食と災害キット無いとヤバいぞ? 
自然を舐めない方がいい
自然を舐めない方がいい
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 














管理人コメント:今現在事前予測しやすくはなりましたが、いつ何処で天災に巻き込まれてるトラブルが発生するのかわからないので、とくに遠距離ドライブを考えている方は最低限の備えを用意しておいた方が良いと思います(・x・)ノ
立ち往生に巻き込まれた事を想定して、「簡易トイレ」「簡易食料」「飲料水」「モバイルバッテリー」と、しっかり燃料を補充しておく。 また大雪の際は、「簡易除雪道具(スコップなど)」「防寒具(手袋など)」など、雪に埋もれない様にするための道具も用意してほしいです。