Lei02の液晶画面タッチ不良が起きた時に試して欲しい応急処置方法

Lei01や02のトラブル報告の中で、よくみかける「タッチパネルの操作不良問題」に対する応急処置方法のご紹介になります(・x・)ノ

私のLei02も急に音がならなくなったり、タッチパネルを操作してもすごく動作が遅いといった症状が急に出てきたので、ちょっと自分で中身を触ってみたら、たまたまタッチ感度がよくなる場所をみつけました。

本記事はLei02のトラブル対応記事となっていますが、中身の仕様がたぶん一緒だと思われる「Lei01」「FM143si」でも同じことが出来ると思います。

この応急処置方法は、本体を開けて中の部品を触ります。精密部品になりますので、施工の際のトラブルなどは自己責任でお願いします。また今回触る所以外の部品の故障が原因の可能性もあります。

液晶パネルによる操作は致命的なトラブルですし、現在メーカーサポートが終了しているために直すのはすごく困難な状況です。手放す前にダメ元でも試していただければと思います。

応急処置に必要なもの

  • 精密ドライバー
  • ピンセット
  • 接点復活オイル + 綿棒など
  • ミニUSBケーブル、USB電源アダプタ(スマホ充電用でもOK)※家で動作確認用として

を事前に用意してください。

これらの道具は、所持していると何かと使う機会があるので、持っていても腐らないです。100均ショップやホームセンターで簡単に揃う道具なのですけど、買いに行くのがめんどいーって方向けに、当記事の終わりあたりに良い感じで安価な商品のリンクをおいていますので、ご参考にどうぞ!(・x・)つ◎

「精密ドライバー」は、大きいハンドル付きのものを買っておくと、固く閉まっているネジでも回しやすいのでオススメです。あと「接点復活オイル」は、デスクトップPCや、USBメモリなどのUSB差込口の不良の際にも使えます。

応急処置の方法

レイたん本体のカバーを開けます。

レイたん裏側の矢印の箇所にネジがあるのですけど、結構固く締めてるいるため、使用する精密ドライバーのグリップ部分が貧弱だと指が痛くなるのでご注意くださいね。ネジ穴も壊さないようにしっかりネジ穴に対してドライバーを押し付けて回してください。

4箇所のネジを取り除いてカバーを開ける際に、レイたん下側にカバーを固定するひっかかりがありますので、上からゆっくり隙間をつくって開けてください。

開けているとだんだんカバー表(液晶パネル基盤)、カバー裏(レー探機器基盤)部分を結ぶ『フラットケーブル(丸で囲っている場所)』が見えてくると思います。

ここを応急処置します!(・x・)ノ

このフラットケーブルは液晶パネル基盤で取り外す事ができます。四角で囲んでる部分の茶色の部分になるのですけど、フラットケーブルがハマってる側から上方向に留め具が開くので、「ピンセット」などをつかって慎重に上げてください。留め具の手前から斜め上方向へ軽く押すと簡単に持ち上がります。

留め具が開放された状態で、フラットケーブルをゆっくり外します。

フラットケーブルの先端部分(基盤の配線部分)に「接点復活オイル」を「綿棒」などに事前に少量吹きかけたものを使って金属部分をクリーニングして、もう一度液晶パネルの基盤にはめ込み、留め具を下ろして固定します。

※接点復活オイルを塗る際は大量につけない事!直接吹きかけない事!
※フラットケーブルの差込み具合が悪いと応急処置にはならないので、なるべくコネクタの奥の方へやさしく押し込んでください。

応急処置はこれでおしまいです!(・x・)ノ

一応本体カバーをネジ止めする前にレイたんを起動させて動作チェックをすると、何度もネジ開けしなくて済むのでオススメです。その際に家庭用コンセントから起動できる「ミニUSBケーブル」、「USB電源アダプタ(スマホ充電用でOK)」があると便利ですよ。

追加で作業において気をつける点と、別の応急処置方法 ※2021.0723追記

記事公開後に追加で上記応急作業で気をつける点と、別の応急処置方法を有志の方に教えていただきましたのでご紹介します。ありがとうございます!

  • 作業の際の注意喚起として、フラットケーブルが折れてしまうと回復するのが大変なので扱いにはくれぐも慎重。あと冬季などの乾燥時期は「静電気」によるトラブルにはご注意ください。(たこ八さん(@1osjloOwn6TQ2H9)より追加で情報を頂きました。)
  • 本体差込スロットにSDカードを挿入している場合、SDカードの損傷による読込エラーの影響で、動作不良に陥ってる可能性があるので外して動作確認をしてみる。
  • GPSが入りにくい場所において、頑張ってGPS情報を取得しようとして処理落ちしていて、動作不良に陥っている可能性もあります。野外の開けた位置で改めて動作確認をしてみてください。
  • 本格的にパネル誤動作・反応なしの状態に陥った際は、「FM143si」などの同機種を分解して、レイたん本体の液晶パネル部分(両面テープ留めしてあるそうです)をごっそり入れ替える方法もあります。(コメントで情報頂きました。)

最後に

今回の応急処置は、簡単な作業になりますので、タッチパネルの動作不良でお悩みの方は、試してみていただければと思います。フラットケーブルのはめ込みが甘いときに、音声だけが鳴らない現象を確認していますので、たぶん音声が鳴らない問題も解決しそうな気がします。

再度言いますけど、ユピテルさんの方で公言している応急処置ではないので何かトラブルが起きても自己責任という所と、この応急処置で必ず改善するものではない、という所は重々ご理解くださいね。

Lei02、Lei01、FM143siも含め、04に移植されていないアニメーションなどの要素もありますし、すでに貴重なレアアイテムになっています。ちょっとでも長く愛用していただけるよう心から願っています(*´ω`*)

今回使用した工具の紹介

私が所持しているのは、以前に近所のホームセンターで揃えたモノなので、ここで紹介しているモノではありません。ただ仕様上問題ない品質で、出来るだけ安価なものを紹介させていただいています。



みんなのコメント

  1. 名無しのレイたん好きさん より:

    液晶パネル側基盤とタッチパネルは両面テープのようなもので固定されているだけなので、本格的にパネル誤動作・反応なしが出てきたらFM143siから持ってきちゃう方法もありますよー
    パネルのマークがLei02じゃなくSupercatになっちゃうのが残念ではありますが。。。

    1
    • クロレイたん@まとめブログ管理人 より:

      そんな裏技があるのですね!情報ありがとうございます!(・x・)ノ

      ということは…予想通りカバー裏側基盤が本体でパーツは共通かな。ただ「FM143si」の方もLeiシリーズにない魅力がある貴重品なので悩ましい方も居そうな気がしますw普通のレー探なら躊躇なく分解できそうですけど!

この記事どう思う?

批判的な意見や議論を持ちかける投稿を禁止にはしてないのですが、皆さまに楽しく利用していただきたいと思っていますので、投稿する際に『言葉の選び方』には注意するようにしてください。あまりにも酷いと判断した際は削除対象になります。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

製品レビュー

まとめ情報

  • 霧島レイ「Lei05」関連情報まとめ
  • レイたん購入おすすめセット
  • 県境ボイス情報まとめ
  • 【霧島レイ聖地巡礼】鹿児島県霧島市のオススメスポット情報
  • 【公式公認】霧島レイ10周年 -「 鹿児島県霧島市で霧島レイちゃんに会いたい!」記念撮影用看板寄贈プロジェクト
  • 霧島レイ生誕祭2022イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2021イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2020イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2019イベントまとめ
  • 霧島レイ猫耳パーツ ペーパークラフトデータ配布
  • レイフィグ、テルフィグの作り方
  • サクラ&茶々フィグの作り方
  • クロレイたんオリジナルグッズ購買部
  • 【運営のお知らせ・支援者向けコンテンツ】PixivFANBOXページ
twitter

クロレイたん@まとめブログ管理人

霧島レイ関連の情報・グッズ情報・まとめサイトの更新情報をツイートするだけでなく、フォロワーさん・レイたんオーナーさんとの交流や、Twitter限定でイラストなども投稿しています。

twitter community

Twitterで「霧島レイ」コミュニティを開設しました!
霧島レイ好きな方の参加お待ちしています。

コミュニティへ

ブログランキングサイト