1:  2021/06/08(火) 15:47:28.411 ID:gqrtrxsxa
 1枚目の写真が音がなるタイヤで2枚目が反対側の音が鳴ってないタイヤなんだが 
低速域になると金属が擦れるような音が大きくなる
ブレーキを踏んだ時にもシュルシュルと音が大きくなる
昨日まではたまに違和感のある音が出るくらいだったけど常時鳴るようになったのは昨日から
どうすりゃいい?
画像引用先:https://i.imgur.com/h6qD7Oz.jpg
画像引用先:https://i.imgur.com/Zj4jzpk.jpg
低速域になると金属が擦れるような音が大きくなる
ブレーキを踏んだ時にもシュルシュルと音が大きくなる
昨日まではたまに違和感のある音が出るくらいだったけど常時鳴るようになったのは昨日から
どうすりゃいい?
2:  2021/06/08(火) 15:48:23.613 ID:LYPHRhfe0
 ブレーキローターやばくね? 
パッドちゃんとあるのか?
パッドちゃんとあるのか?
3:  2021/06/08(火) 15:48:41.673 ID:YW0BZx9qa
 なんでカーショップ行かないの? 
なんでカーショップ行かないの?
なんでカーショップ行かないの?
なんでカーショップ行かないの?
なんでカーショップ行かないの?
6:  2021/06/08(火) 15:52:02.873 ID:DJX8syEg0
 パッドはホイール外さないと確認できないから店で見てもらえ
8:  2021/06/08(火) 15:52:54.316 ID:ChJpa2yUd
 あらら 
ライトは点く?
ライトは点く?
11:  2021/06/08(火) 15:54:11.825 ID:gqrtrxsxa
 ライトは着く
9:  2021/06/08(火) 15:53:50.765 ID:gqrtrxsxa
 こっから100km走ったら車壊れる? 
仕事中で移動する距離帰るの含めたらそのくらい走らなきゃならないんだけど
仕事中で移動する距離帰るの含めたらそのくらい走らなきゃならないんだけど
12:  2021/06/08(火) 15:54:17.176 ID:TktzIS590
 ローターの傷から見てパッド全部無くなってベースプレート当たってるだろ 
修理に15万コースかな
修理に15万コースかな
15:  2021/06/08(火) 15:55:51.195 ID:ELYEYRAlM
 ローター傷だらけじゃねーか 
やべーな
やべーな
16:  2021/06/08(火) 15:56:36.867 ID:/4DVUXGea
 ディスクが歪んでるかパッドが擦れてるかとかか? 
攻撃性の強いパッドなのか異物噛んだかディスクに溝が見えるな
攻撃性の強いパッドなのか異物噛んだかディスクに溝が見えるな
13:  2021/06/08(火) 15:54:24.693 ID:cELYu/Ft0
 もう壊れてる
14:  2021/06/08(火) 15:54:38.560 ID:i0M7LgXHa
 もう壊れてるな
18:  2021/06/08(火) 16:01:46.082 ID:qjU0+Cwt0
 ブレーキパッド前回交換したのいつ?
21:  2021/06/08(火) 16:07:10.936 ID:XU6F0aQZ0
 >>18 
分からん中古で買った
分からん中古で買った
17:  2021/06/08(火) 16:00:25.952 ID:gqrtrxsxa
 そんなに金かかるの?
19:  2021/06/08(火) 16:04:34.014 ID:TktzIS590
 パッドとローター4輪全交換でだいたい10万、 
それにショートパーツと工賃で5万ってとこかな
場合によってはフルード交換も追加で
それにショートパーツと工賃で5万ってとこかな
場合によってはフルード交換も追加で
24:  2021/06/08(火) 16:12:05.484 ID:G7cDFP9Jd
 ブレーキ引きずってるっぽいな 
ローターヤバげだしパットもヤバそうだな
 
ブレーキ踏むとキーキーって音するか?
ローターヤバげだしパットもヤバそうだな
ブレーキ踏むとキーキーって音するか?
25:  2021/06/08(火) 16:14:12.401 ID:md6PsjaKa
 >>24 
踏まなくてもシュルシュル言うし、踏むと確実に金属が擦り合わさってる音してる
踏まなくてもシュルシュル言うし、踏むと確実に金属が擦り合わさってる音してる
26:  2021/06/08(火) 16:15:47.367 ID:/4DVUXGea
 キィーーーーゴォーーーーーーみたいな音か? 
キィルルーーゴリューーーーーみたいな音もした記憶
と言うかフロントだったらハンドル曲げてホイルの隙間からパッド見れないか
キィルルーーゴリューーーーーみたいな音もした記憶
と言うかフロントだったらハンドル曲げてホイルの隙間からパッド見れないか
22:  2021/06/08(火) 16:08:34.915 ID:/4DVUXGea
 本当にパッドの石が吹き飛んでベースの金属だけになったら1回完全に制動しなくなってその後ブレーキは効くには効くけど甲高い金属の擦れる音が出るようになる
23:  2021/06/08(火) 16:09:13.479 ID:md6PsjaKa
 >>22 
ブレーキは聞くけど金属の擦れる甲高い音はしてる
ブレーキは聞くけど金属の擦れる甲高い音はしてる
29:  2021/06/08(火) 16:18:36.041 ID:wgvOOCEwd
 ブレーキフルードのタンク見てもブレーキパッド残量分かるぞ 
バカみたいにフルード追加したりしてなきゃな
バカみたいにフルード追加したりしてなきゃな
ブレーキフルードタンクの場所
エンジンルーム内にありますので、知識が無い方は一度チェックしてみてくださいな(・x・)ノ詳しくは下記リンク先よりどうぞ!
30:  2021/06/08(火) 16:19:05.428 ID:md6PsjaKa
 >>29 
黄色い液体だろ?ピッタリ半分だったわ
黄色い液体だろ?ピッタリ半分だったわ
32:  2021/06/08(火) 16:22:03.649 ID:UduihfF2M
 ローター研磨で均して新しいパッド入れたら多少安く済むって書いてた 
ローターは薄くなるけどスポーツ走行しないなら大丈夫だって
ローターは薄くなるけどスポーツ走行しないなら大丈夫だって
27:  2021/06/08(火) 16:16:17.547 ID:qjU0+Cwt0
 悪い事言わないからすぐ近くのディーラー行って見てもらった方がいい 
自分はブレーキパッドギリギリまで減っててキーキー音鳴ったからすぐ飛び込んで交換したけどこのまま走ってるとローターまで傷入って修理代高くつくトコでしたって言われた
100km走るなんて考えるな
自分はブレーキパッドギリギリまで減っててキーキー音鳴ったからすぐ飛び込んで交換したけどこのまま走ってるとローターまで傷入って修理代高くつくトコでしたって言われた
100km走るなんて考えるな
37:  2021/06/08(火) 16:49:02.270 ID:Fo1q3Muf0
 「整備工場行く」と「自分で直す」以外に何か選択肢ある?
35:  2021/06/08(火) 16:38:05.748 ID:YJuUO7mfd
 ブレーキ壊れた車運転するなんてどうかしてる
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)





 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 















管理人コメント:ブレーキに関しては、すごく大事な機能なのは皆さん承知だと思いますので、定期的にチェックしてくださいね(・x・)ノレス内容が良い判断になると思います。
また異常を感じた場合は、乗り続けないですぐに修理しましょう。タイヤのパンクと一緒で乗り続けることによって他の場所に負担がかかってしまって、修理費が増えてしまいますよ。