1:  2021/04/19(月) 13:12:06.564 ID:sp6gD6iqM
53:  2021/04/19(月) 13:23:55.236 ID:3AQqjzW50
 >>1のどこが初見殺しなんだ?
32:  2021/04/19(月) 13:18:30.266 ID:iHzkiyHh0
 赤信号から>>1に変わるから言うほど初見殺しにならんよな
40:  2021/04/19(月) 13:20:14.617 ID:Kw+qL0Sor
 >>1運転しない方がいいぞ
101:  2021/04/19(月) 14:46:17.225 ID:u9C9tE5v0
 >>1の信号近所にあるけど、最初は←と↑だけ点いてて時間差で→が点く 
そのあと黄色を挟んで→だけになる
そのあと黄色を挟んで→だけになる
4:  2021/04/19(月) 13:12:57.300 ID:mLn1XfGB0
 他の車線が赤ってことじゃ
12:  2021/04/19(月) 13:14:08.245 ID:CfZOcLbF0
 普通
6:  2021/04/19(月) 13:13:08.767 ID:8qZAjSCFp
 普通だな
11:  2021/04/19(月) 13:13:59.601 ID:WkPiD6b10
 何が初見殺しだ 
普通じゃねぇか
普通じゃねぇか
13:  2021/04/19(月) 13:14:10.668 ID:MH3kq5dM0
 普通すぎわろた
15:  2021/04/19(月) 13:14:48.771 ID:5Rfkh5Iv0
 人工10万しかいない過疎地だけど二桁箇所これある
16:  2021/04/19(月) 13:14:51.566 ID:smlQXLa90
 Uターンがダメ、ってことか?
45:  2021/04/19(月) 13:22:06.937 ID:2Te3G1er0
 >>35 
そんなとこあんの?見たことないけど
矢印信号は最優先って覚えてるからそんなんあったら事故らね?
そんなとこあんの?見たことないけど
矢印信号は最優先って覚えてるからそんなんあったら事故らね?
22:  2021/04/19(月) 13:16:34.168 ID:8//FE0lHd
 つまりこれで左折して歩行者とぶつかってもセーフってことだな?
30:  2021/04/19(月) 13:18:22.614 ID:LAKJ4D/30
 >>22 
前方不注意でセーフにはならんが過失割合はちょっとよくなる
前方不注意でセーフにはならんが過失割合はちょっとよくなる
24:  2021/04/19(月) 13:17:13.066 ID:r7VX10CoM
 これよか知らない道の時差式信号の方が初見殺しじゃね
31:  2021/04/19(月) 13:18:27.666 ID:/DhqLjala
 この矢印が出てないタイミングで交差点の真ん中まで行っていいのかダメなのか分からなくなるよな 
行っちゃダメなんだけどさ
行っちゃダメなんだけどさ
57:  2021/04/19(月) 13:25:39.396 ID:x2vwVwKEa
 >>31 
矢印が出てないタイミングってただの赤じゃないの?
矢印が出てないタイミングってただの赤じゃないの?
33:  2021/04/19(月) 13:18:40.264 ID:N3vc9QyB0
 よそから来た人間が?となる時点で無能なんだよなあ
62:  2021/04/19(月) 13:27:42.419 ID:ALAPTfwS0
 >>33 
矢印付の信号機見たことないってどこの田舎者ってなると思うがw
矢印付の信号機見たことないってどこの田舎者ってなると思うがw
37:  2021/04/19(月) 13:19:55.662 ID:2Te3G1er0
こういう道路よりマシ
64:  2021/04/19(月) 13:29:03.679 ID:TAGsh3tIM
 >>37 
あぶな
あぶな
41:  2021/04/19(月) 13:20:39.760 ID:LAKJ4D/30
 >>37 
これは事故る
これは事故る
55:  2021/04/19(月) 13:24:45.400 ID:ftcU7mT10
 >>37 
これ考えたやつとOK出したやつ頭おかしいだろ
これ考えたやつとOK出したやつ頭おかしいだろ
60:  2021/04/19(月) 13:26:31.090 ID:9BElUciv0
 >>37 
これほんと頭おかしいよな
これほんと頭おかしいよな
68:  2021/04/19(月) 13:31:27.786 ID:9uZvrIVFd
 >>37 
これはマジで嫌い
これはマジで嫌い
78:  2021/04/19(月) 13:35:38.619 ID:2Te3G1er0
 >>37 
これ初見で右折したくて一番右走ってて
チラッと直進矢印見えた気がするけどあれっ?と思いつつ右折しようと止まったらクラクション鳴らされてびびって直進したわ
多分初めてのやつの何割かは同じ事やらかすと思う
これ初見で右折したくて一番右走ってて
チラッと直進矢印見えた気がするけどあれっ?と思いつつ右折しようと止まったらクラクション鳴らされてびびって直進したわ
多分初めてのやつの何割かは同じ事やらかすと思う
116:  2021/04/19(月) 17:44:13.974 ID:hkbH8kyha
 >>37 
俺は地元民だから知ってたけど他県から転勤でこっち来たばかりの妻が昔罰金取られたわ
これはガチで他県出身者向けの罠
俺は地元民だから知ってたけど他県から転勤でこっち来たばかりの妻が昔罰金取られたわ
これはガチで他県出身者向けの罠
69:  2021/04/19(月) 13:31:54.066 ID:MKsCjpEN0
 色なし 
71:  2021/04/19(月) 13:32:36.450 ID:ALAPTfwS0
 >>69 
バス以外の車利用してるなぁ…
バス以外の車利用してるなぁ…
75:  2021/04/19(月) 13:34:08.891 ID:N3vc9QyB0
 >>71 
バス邪魔しなければいい
バス邪魔しなければいい
47:  2021/04/19(月) 13:22:12.680 ID:Kw+qL0Sor
こういうのなら路面電車知らない地域の人が左折したりする
56:  2021/04/19(月) 13:24:55.634 ID:U/y6BAUe0
 >>47 
これはまじで分からんなにこれ
これはまじで分からんなにこれ
70:  2021/04/19(月) 13:32:15.856 ID:XdT0FBxm0
 >>47 
路面電車無い地域に住んでて
車で路面電車ある地域行くと緊張する
路面電車無い地域に住んでて
車で路面電車ある地域行くと緊張する
82:  2021/04/19(月) 13:39:36.298 ID:9BElUciv0
 >>70 
地元住民は軌道敷内で右折街したりしないけど
路面電車走ってない地域の人はそんなの知らなくて軌道敷内右折待ちとかして路面電車に鬼クラされるからなw
地元住民は軌道敷内で右折街したりしないけど
路面電車走ってない地域の人はそんなの知らなくて軌道敷内右折待ちとかして路面電車に鬼クラされるからなw
66:  2021/04/19(月) 13:30:15.558 ID:zG0QDdou0
 赤点灯と赤点滅だけが切り替わる信号があって 
一応違いがわかるように点灯と点滅で2つ並んでるんだけど
やっぱり初見だとなんだかさっぱり分からんのがあるらしい
一応違いがわかるように点灯と点滅で2つ並んでるんだけど
やっぱり初見だとなんだかさっぱり分からんのがあるらしい
74:  2021/04/19(月) 13:34:03.154 ID:iHzkiyHh0
 4車線中右3車線はインター入口な罠やめろ
14:  2021/04/19(月) 13:14:40.652 ID:8//FE0lHd
 青にしたほうが早くね?
100:  2021/04/19(月) 14:41:01.089 ID:l+xAG7xK0
 青でええやん 
なんで赤で矢印だすんや?
なんで赤で矢印だすんや?
18:  2021/04/19(月) 13:15:14.317 ID:2Te3G1er0
 青=右折左折する時は対向車確認必要 
赤全方向=どっちいっても基本優先
赤全方向=どっちいっても基本優先
104:  2021/04/19(月) 14:48:45.540 ID:2Te3G1er0
 青っつーことは対向車線も青の可能性が高い 
つまり右折する時は対向車が来るか確認しないといけない
 
赤で右折矢印があれば対向車線も赤の右折のみなので、信号無視してくるアホがいなけりゃ右折してもぶつかることはない
 
3方向に出てれば恐らく対向車線は赤になってる
つまり右折する時は対向車が来るか確認しないといけない
赤で右折矢印があれば対向車線も赤の右折のみなので、信号無視してくるアホがいなけりゃ右折してもぶつかることはない
3方向に出てれば恐らく対向車線は赤になってる
20:  2021/04/19(月) 13:15:35.106 ID:2Te3G1er0
 左折は対向車っていうか歩行者だな
35:  2021/04/19(月) 13:18:51.784 ID:MH3kq5dM0
 >>20 
いや普通に歩行者の青と左・直進の矢印信号青被ってるとこあるけど
いや普通に歩行者の青と左・直進の矢印信号青被ってるとこあるけど
記事の内容やサイト全体の情報がお役に立ちましたら、下記ランキングサイトへのリンクボタンをポチッと押して、応援していただけますと嬉しいです(/ω\)






 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 















管理人コメント:今は認知されてる方が多いみたいなのですけど、この「常に赤信号点灯のまま指定方向で進行を方向を指示する信号機」に切り替わった当初は、理解できなくて右折の方向指示が出てないのに交差点の真ん中まで進んでる車とかよく見かけてましたね(・x・)ノ 指示が少し複雑にはなっているのですけど、こちらの方が特に右折の事故防止にはなっているのではないのかなって思います。
路面電車の信号機は、その土地ならわかるのですけど、普段馴れてない方には十分初見殺しになりやすいですよねw(*´ω`*)特にこの信号機は大通りに多いのでご注意ください。私の場合、路面電車が市内を走行している広島で普通免許を取得したのでよく覚えてます!