レイたんの設置用に良さそう??教えていただいた「クリップ型スマホホルダー」を購入検証してみた

ITASHAWEEK2025の1日目に参加されていたLei04ユーザーさんより教えていただきました「クリップ型スマホホルダー」を購入しましたので、Lei04以外でも使えるのかを検証してみたいと思います(・x・)ノ

本製品はオートバックスにて購入とお聞きしていたのですが、各オンラインショップを調べてみたところ、販売していましたのでリンクを用意しています。ピンと来た方は利用してみてください。

created by Rinker
シーエーピースタイル(CAP Style)
¥806 (2025/03/31 08:34:31時点 Amazon調べ-詳細)

色々なレイたん本体を挟んでみた!

ではでは、管理人が所持しているレイたんの中で本体形状が違うものを用意してみました。

用意したのは以下のレイたんです。

  • FM143si
  • Lei04
  • Lei05
  • H6-Chacha01
  • ちびロイド(CR-S01)

「Lei01」と「LeiLite」以外は所持していますので、これだけ検証すれば問題ないでしょ!

Lei04(Lei03)の場合

教えていただいた方からわざわざ外していただいて見せてもらった事もあって判っていたのですけども、「Lei04」の本体サイズにはピッタリです!

Lei05(Lei06、Sakura01)の場合

本体サイズが太ましくなった「Lei05」ですが…

やはりダメですね!!ヽ(・x・;)ノ

強引に収まった!って言えるぐらいちょっとギリギリなのですけど、角が丸みを帯びていることもあって運転中にスッポ抜けそう。

「Lei05」と同じぐらいの太さな「FM143si」もアウトでした。

H6シリーズ(H6-Lei01/Sakura01/Chacha01)の場合

現行タイプのSuperCatシリーズと同様のスリム体型な「H6-Chacha01」ですけど、

後ろの盛り上がり部分が邪魔してダメでした!!ヽ(・x・;)ノ

意外といけそうなイメージなのですけどね!

ちびロイド(CR-S01)の場合

「ちびロイド」の場合、フィギュア自体は挟めないので、

取付けブラケットをホルダーの上に乗せて挟み込むという設置方法で固定できました!(・x・)ノ

ただ、取付けブラケットの形状が楕円形なので、しっかり挟め込めていないので両面テープも併用する事で安定した設置ができそうです。

クリップを立てるような位置に可動させることは出来るので、上から下がっているモノがあれば設置利用できそうです。

検証結果まとめ

では、各レイたんでの設置検証をまとめてみました。

このスマホホルダーは、特に「Lei03(03+)」「Lei04」には相性が良く、異なる使用方法ですが、ちびロイド(CR-S01)の設置にも利用できる!といった結果になりました。

ただですね、挟む部分がもう少し大きい他製品のスマホホルダーと部品交換できれば、もっと対応機種は増えそうかなっと感じました。

まとめ

本来のスマホの設置に関してですが、iPhoneProシリーズの様な重量が重いスマホでも問題なく固定出来ます。

ですが、重量が重すぎるとジョイントの固定位置によっては下がってしまうので注意です。

クリップ部分の握力はかなり強くて、サンシェードに引っ掛けた場合にしばらく挟んだ跡が残るぐらい固定力は高いので、このクリップ部分だけ何かに使用しても良いぐらい、製品としてはしっかりしていると感じました。

スマホでドライブ動画を撮影するときに使用できれば良さそうなのですけど、ムーヴキャンバスにはクリップで挟めそうな場所がないので、うちでは出番が来るまで封印処置行きで(・x・)つ◎

あとですねー

2つ購入すれば両側から挟み込むことで、Lei05みたいな大きなハードでも固定できそうです!(*´ω`*)

この設置方法を試したいときは、送料がかからないのであれば、先行でひとつ購入してみて、設置検証をかならず行ってくださいね。

当情報が何かお役に立てれば幸いです。



この記事どう思う?

批判的な意見や議論を持ちかける投稿を禁止にはしてないのですが、皆さまに楽しく利用していただきたいと思っていますので、投稿する際に『言葉の選び方』には注意するようにしてください。あまりにも酷いと判断した際は削除対象になります。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新製品紹介

製品レビュー

まとめ情報

  • 霧島レイ「Lei05」関連情報まとめ
  • レイたん購入おすすめセット
  • 県境ボイス情報まとめ
  • 【霧島レイ聖地巡礼】鹿児島県霧島市のオススメスポット情報
  • 【公式公認】霧島レイ10周年 -「 鹿児島県霧島市で霧島レイちゃんに会いたい!」記念撮影用看板寄贈プロジェクト
  • 霧島レイ生誕祭2022イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2021イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2020イベントまとめ
  • 霧島レイ生誕祭2019イベントまとめ
  • 霧島レイ猫耳パーツ ペーパークラフトデータ配布
  • レイフィグ、テルフィグの作り方
  • サクラ&茶々フィグの作り方
  • クロレイたんオリジナルグッズ購買部
  • 【運営のお知らせ・支援者向けコンテンツ】PixivFANBOXページ
X(旧twitter)

クロレイたん@まとめブログ管理人

霧島レイ・羽衣6関連の情報・まとめサイト更新情報を発信中!またフォロワーさん・レイたんオーナーさんとの情報共有や交流、イラストなどもポストしています。

twitter community

X(旧Twitter)で「霧島レイ」コミュニティを開設しました!
興味のある方々に向けたのポストや製品の検証報告などに使ってください。

コミュニティへ

イベント一覧
公式主催
当サイト主催
ブログランキングサイト